社会人・大学生の方の再進学増加中!!
        
        手に職
        をつけたい、
        
        好きを仕事に
        したい、
        
        やりがいのある仕事
        をしたい
    
    
        本校では食糧学院 創立85年の実績によりたくさんの卒業生を「食」の世界に輩出しています。
        
        また現場のニーズを取り入れたカリキュラム・授業も展開しています。安心した学生生活を送るために、サポート制度も用意しています。
    
頑張る社会人を応援♪
Point 1就職率19年連続
100%
        本校は長い歴史の中で業界と支援体制で個別にしっかりサポートしています。
また卒業後も生涯にわたり、皆様のサポートを続けていきます。また海外への留学や就職、サポート体制も充実しています。
        就職活動を支える
3つのパートナー
        クラス担任
学生に寄り添い今後の進路適性を相談していきます。学生一人ひとりの個性や資質、希望を理解した教員が就職進路課と一体となってサポートします。
就職進路課
企業からの求人は就職進路課に集められ、担任と相談しながら学生の希望、適性を考え支援していきます。面接指導や就職ガイダンスも食糧学院キャリア支援室と連携して実施します。
キャリア支援室
最新の就職情報収集やキャリア講座の実施を行っています。また、学生が希望する新規求人の開拓や卒業後のキャリアアップのサポートも行っています。
Point 2既卒の方でも通いやすい
学科が豊富
    本校では、既卒の方でも通いやすい「1年間」という短い期間で技術や資格が習得できる学科や、働きながらでも通える夜間部などをご用意しています。
Point 3本校独自の
学費サポート制度
    社会人・既卒の方が対象の学費サポート制度や入試をご用意しています。
- キャリア支援制度
 - 2025年4月1日~2026年3月31日付の離職者証明書を出願時に提出した方は入学金の半額を減免
 - 社会人特別選抜
 - 入学金より5万円減免の特典がついた入試。
出願期間:2025年9/1(月)~2026年2/27(金)必着 - 総合型選抜選抜
 - 入学金より5万円減免の特典と入学前の事前研修が無料で受けられる入試方法。
エントリー期間:2025年6/2(月)~~3/12(木)必着 
Point 4専門実践教育
訓練給付金制度が
受給できる対象校
    専門実践教育訓練給付制度とは?
働く人のキャリアアップや再就職を支援するための給付制度となります。
厚生労働大臣が指定した教育訓練講座(学科)が対象となり、本校は「高度調理師技術科(2年制)と調理師技術科(1年制)が対象学科です。
高度調理師技術科
2年制の場合
            
        調理師技術科
の場合
            
        Point 5技術力アップのための
サポート制度が充実
    - 
            
                
            フリートレーニング[自主練習]
放課後や土曜日にフリートレーニング(自主練習)をする学生を応擾しています。授業の復讐や苦手克版のために練習するなど、学生の利用目的は様々です。授業で分からなかったことや、聞けなかったことを先生に貴問することもできますし、基礎技術試験やコンクールのためのアドバイスを聞くこともできます日々の練習が技術カアップの土台となります。
 - 
            
            インターンシッブ
実践的なスキルを高めるため、レストラン、ホテル、結婚式場など、一流の現場で実務ができる貴重な研修です。
             
Point 6東京の中心地
という好立地
    新宿駅西改札より徒歩5分の場所にございます。
また、学校周辺にはおしゃれなカフェや人気のレトロなカフェもたくさん!
Wide Area Map広域アクセス/路線図

Student’s Voices 先輩の声
「社会人」の方ならではの学校生活や勉強に関する疑問の答えを、先輩へのインタビューで見てみよう!
- 
            
![]()
先生のサポートもあり、毎日充実した学校生活を送っています。
調理とは全く違う分野の仕事をしていましたが、人が生きていく上で「食」は無くてはならないものだということを実感し、多くの方々の「食」をお菓子で彩りたいと考え、専門学校への進学を決めました。パティシエ・ブーランジェ科は1年間集中的に学ぶことができ、整った環境の中で毎日様々な製菓・製パンの実習を行います。そして、先生方は高い技術を持ちながらも、優しくフレンドリーで気軽に質問や相談をすることができます。仕事を辞めることに多少不安はありましたが、思い切ってやりたい事にチャレンジし、好きなことを職業にする為の様々な経験ができ、今とても充実しています。
会社員を経て本校に入学
倉持 渉 さん パティシエ・ブーランジェ科
 - 
            
![]()
クラスメイトは年齢・国籍問わず親しく接してくれ、刺激を受けながら学べています。
高校時代から調理の分野に興味がありましたが、部活を続ける為に大学へ進学をしました。しかし、就職活動する際にやはり自分の手で料理を作りたいという思いから専門学校への進学を決意しました。入学前オープンキャンパスに参加した際に感じたことは、先生方と在校生の距離が近く、皆が生き生きとした表情でとても明るかったこと。そしてキャリア支援制度が利用できることが本校を選ぶ大きな決め手となりました。調理師技術科は1年間。あっという間の期間ですが、その中で多くの知識と技術を身につけることができます。また、クラスメイトは、様々な年齢や国籍の方がいて、刺激を受け合いながら成長できるのも魅力です。
日本大学卒業後、本校に入学
永野 琴乃 さん 調理師技術科
 
        学校の雰囲気を
        
        チェックしよう!
    
    
        
    
    
                
            
            
            
