6月のオープンキャンパスは体験入学4回実施しました!
オープンキャンパスの日程が合わずに残念ながら参加できなかった方々のため、オープンキャンパスの当日の様子をご紹介いたします!
6/7(日)🍜一本麺で担々麺🍥


皆さん、初めての体験に
ドキドキ💓ワクワク
左手で麺を拠りながら、
右手を動かし鍋に投げ入れます💫
麺1本は約50m⚡️
皆さん、楽しく、美味しく、
実習体験することができたようです👏👏👏
6/15(日)🍝ボロネーゼ&ティラミス🎂



本校特別講師
卒業生である有馬シェフにご担当いただき
オープンキャンパスを開催しました!
ボロネーゼソースで仕上げる
カカオ入りの幅広パスタのパッパルデッレ🍝を
実習体験⚡️
一つの料理を美味しく仕上げる為に
知らなきゃいけないことはたくさんあります!
それを学べるのが学校です🏫
パスタの生地を仕込むのになぜ硬水がいいのか🤔
なぜニンニクを刻まないで潰して使うのか🤔
パスタを茹でるお湯になぜ塩を入れるのか🤔
さらに、🇮🇹イタリアの食文化や調理場での仕事の仕方
などなど
様々なお話しを交えながらテンポよく調理が進みます💨
シェフのお話しを聞きながら、
皆さん
さらに調理への興味が湧いてきたのでは
ないでしょうか😉
そして、
もっと料理を作ってみたいと感じたのでは
ないでしょうか😄
6/22(日)🍬マカロン&Pizza🍕



w体験オープンキャンパスを開催しました✨
この日は予定人数を超えてご予約があり、
早々にsold outに!
参加された皆さんは1度に2つの体験ができる
オープンキャンパスにワクワク🤩
まずは、pizza🍕
生地を伸ばしてトッピング
オーブンで焼いて熱々チーズとろ〜り、
美味しく焼き上がりました!
マカロンは好きな色で生地を染めて🩷🩵💛
絞ります!
絞り袋の持ち方、動かしかた、
ポイントを押さえて上手にできました👏👏👏
6/29(日)🎪パーティーフェス🎉

4種類の実習体験ができる
オープンキャンパスを開催しました!
ハンバーグは1人ずつ成形し
火入れをします!
中まで火が入っているか、竹串を刺して
出てくる肉汁の色で確認です🔥
手まり寿司や生春巻きは
それぞれポイントを押さえてコロコロ丸めたり巻いたり👐
アシェットデセールは
チョコレートでパイピングにチャレンジ💪
先生が用意したケーキやフルーツとともに
オシャレに可愛く盛り付けます🫶
高校生はもちろん、社会人や留学生にも
たくさんご参加いただきました!
ご一緒にご来校いただきました保護者の皆様も
ありがとうございました😊
7月も調理師・パティシエに興味がある皆様のためのオープンキャンパスを実施中♪






みなさまにお会いできるのを楽しみにしています🥰